秋のベストシーズンにアマテラス行ったら年間1位の特大ランカーシーバスを釣ってしまった!
釣りには行ってるんですが、逆に釣りばっかりで書くことが疎かになっている…。笑
久しぶりに釣行記を書いてみる。
なぜか
メッチャ良いシーバスを釣ったから!!!笑
今回は11月中旬に島根のアマテラスに出船時の話。
例年であれば水温低下とともに海側へシーバスが落ちていくため、この時期は中海がメインとなります。
ただ、今年は水温低下が遅れているためか、宍道湖にシーバスが残っている様子。前日も宍道湖で釣れていたとのことで当日も宍道湖へ向かうことに。
このシーズンの特徴は
サイズは選べないけどとにかく釣れる!
とのことで期待に胸膨らませて出船
朝一は定番のトップから
・
・
・
無
この時点で少しだけ嫌な雰囲気が漂う。
というのも、当日は今季一番の冷え込みだった島根エリア。時期的にもそろそろシーバスが落ちるトリガーになった可能性が、、、
トップに反応がないので徐々にレンジを下げる。ハズレなしのメタルバイブでとりあえず1本を試みるも反応は無し…。
そろそろ嫌な雰囲気がプンプンw
このまま宍道湖に残るか、中海へ向かうか…。船長と相談したが、向かう時間が掛かることと、釣れる確証は無いので残ることに。
ここまでの状況でいつも通りではなく、一筋縄にはいかないことは感じていた。
同船してるメンバーもアタリすら無し…
ここまでの釣りを整理するとこんな感じ
①シャローのトップはイマイチ
②水深4mのエリアで、2m以深の水が動いておらず、2m以浅で流れが効いている
③トップ、ミノー、バイブ、ビッグベイト、各ルアー通すも反応は無い
“いつもと違う”をテーマに次のルアーをチョイスする。
コノシラス
メガバスが出しているビッグバイブレーション
コレを選定した理由は
①2mレンジを攻められる
②ピッチ幅が大きいバイブレーション
③強フラッシングによるアピール
流れの変化がある水中潮目をアピール力は欲しいけど他とは違うアクションで通したい。そんなルアーがいいなぁなんてボックスを眺めていたらコイツと目が合った。
正直、大して使い込んだこともないからそんな上手く扱える自信はなかったけどw
流れの変化がある2mラインをトレース、時々アクション入れてフラッシングアピール。リフト&ファールで流れの境を出し入れ…。
すると、流れの境でアクションを入れた瞬間に、、、ゴンッ!
アタリの出方、最初のヘッドシェイクの感じからデカイことは確信。
とにかく走る走る。
ボートだし障害物は特にないので巻周りを気にせずファイトできたからかもしれないがシーバス相手に1番ファイト時間を要した。
ようやく水面に上がってきて目にしたシーバスの姿に唖然とした。
船長にネットインしてもらって無事キャッチ
丸々太ったとてもキレイな魚体は正式記録92.5cm
自己記録更新と共にアマテラス大物賞2019の単独トップにw
ここまで沈黙が続いていた船内が一気に歓喜!
ただ、これだけでは終わりません!
この1匹からヒントを得て、次に選んだルアーはマリアのマールアミーゴⅡ
2mレンジをより弱いピッチで通せるルアー。
1回目の歓喜から約40分、再びゴンッ!
しかし、すんなり寄ってくるから次は小さいですーなんて言ってリールを巻き続ける。
魚体を見たときに再び驚く。
デカイ!笑
船長慌ててランディング
まさかの80cm
写真雑かよw
この時点でアベレージ86cmと、最強のランカー便と化していたwww
が、その後は船内でもボチボチ釣れましたがサイズは伸びず。。。
最終的にアベレージは60なかったんじゃないかなw
後から聞いた話だか、今回90アップを釣ったコノシラスは、アマテラスさんでも実績がない“これだけはやめておけ!”ルアーだったらしく、あと数投して釣れなかったらお告げしようと思ってたとのこと。
そんなルアーで釣れるくらいこの日はやっぱりいつもと違ってたというのと、釣りに絶対はないということだね。
状況に当てはめた釣りができたとても気持ち良い日でした♪
【タックルデータ①】
ロッド:ゼナック プレジールアンサーB80 ソップモッド
リール:シマノ 15カルカッタコンクエスト200HG
ライン:PE 3号+フロロ40lb
ルアー:メガバス コノシラス
【タックルデータ②】
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター MWS-801-MLRF
リール:ダイワ 19セルテート3000XH
ライン:PE 1号+フロロ32lb
ルアー:マリア マールアミーゴⅡ, ラッキークラフト バリッド80スリム
なんせこの日のMVPはコレ
体高のあるボディから放つフラッシングは必見!体高があるので良い意味でバランスを崩しやすいので、意図的にロッドアクション入れた時のフラッシングがなお良しでした