人気急上昇中のアイテム「フックリムーバー」が“要る人”“要らない人”とは
皆さんフックリムーバーってご存じでしょうか?
読んで名のごとく、フックを取り外す道具なんですが(笑)
フックを取り外すための機能だけで1万円程度する高級張り外しです。
それだけ聞くと「絶対要らないだろ」となりそうなアイテムなんですが、これが今非常に人気を集めているんです。
フックを外すだけのアイテムなはずなんですが、1万円の価値があると思う人が多くいる超気になるアイテムなんです!
気になって私も使ってみたところ
なるほどな
と思ったわけです。
金額からしても“絶対あった方が良い!”とは言えませんが、やはり“あった方が良い”アイテムです。
ただ、向き不向きがあるように感じます。
この記事では実際に使用して感じたフックリムーバーのメリット・デメリットを記載します。
どんな人に“必要”でどんな人には“不要”なのか参考になればと思います!
フックリムーバーとは
フィッシュグリップやカスタムパーツで有名なスタジオオーシャンマークが発売してます。
先駆する機能・安全・強度。
針外し専用ツールという選択水圧から放たれた野性の力をコントロールし、刺さった針を外す作業は、プライヤー本来の仕事を大きく超えていました。フックリムーバーは、①3点支持の高いホールド力、②人間工学に基づいたデザインが可能にする正確な動作、③開けた視界、この3つを武器に驚くほど速く、正確に魚から針を外します。
HR165S-SEABASS
シーバスに多用される小型トレブルフックや小型シングルフックを使用することを想定した専用モデル。
把持部が回転しないHOLDモードのみで、把持部が回転するTURNモードへの切り替えはできません。
シーバスプラグにフォーカスしトリプルフックを確実に固定できるホールドモード専用設計としました。スリム化された先端部分により口内に複雑にフッキングした トリプルフックも容易に取り外すことが可能です。
【スペック】
リーチ長:165mm
自重:70g
フックリムーバーのメリット
ここからが実際に使用して感じた点になります!
フックが外しやすい
まぁこれが本来の目的なはずなんで当たり前なんですが(笑)
専用品である3点支持システムは効果絶大で、把持方法が違うとこんなに違うんだ!と驚きます。
もう1点掴み易さに大きく寄与しているのが力を入力するベクトルです。
一般的に使用されるプライヤーだと、腕に対して直角に力を掛けます。
フックリムーバーは腕に対して水平の力を掛けます。
人間工学に基づいたとメーカー説明がある通り、無駄な力が必要なくて非常に少ない力でしっかり把持ができると感じます。
安全にフックが外せる
シーバス専用モデルはリーチ長さが165mmです。
このリーチ長が何の役割を果たす後言えば、
リーチ長=シーバスの口からの安全距離
つまり、165mmシーバスの口から遠い位置でフックを外す作業ができるということです。
一般的にシーバスで多用されるルアーサイズと言えば90mm・120mm・140mmが多く、最近多いビッグベイトだと180mm前後でしょうか。
実際に画像を貼り付けますのでイメージしてみてください!
78mmのビーフリーズ。どんなに振り回しても絶対に手に当たりません。超余裕です。
通常使うルアーは余裕過ぎたのでジャンプアップでダヴィンチ190です。ルアー長は190なのですがリアフックが腹に付いているので、安全距離は保てています。ジョイクロとかも一緒な感じです。
フックが一番ケツ側に付いているグランソルジャー190。だいぶ手に近づいてきましたが、フックはギリギリ当たりません。
最近流行りのメガドッグ230。このクラスになって初めてフックが当たるようになります。
165mmあればシーバス釣りにおいてほとんどのルアーで安全にフックを外せるのではないでしょうか?
少し余談かもしれませんが、近年はボートシーバスをやる機会が増えていて、いろいろな船長の元で釣りをしています。
実際に感じるのは「釣れるボートの船長ほどフックリムーバーを使用している」ということです。
一般のアングラーよりも何倍何十倍もシーバスに触れる機会があるわけで、安全で素早くフックを外せることを強く求めているはずですし、このアイテムはマストなんだと思います。
某船長曰く
「これがないと仕事にならん」
フックのサビ防止
プライヤーで外そうと思ったら、把持ポイントが滑ってしまうことって多々ありませんか?
それが発生するとフック表面のコーティングにダメージを与えます。
コーティングを突き破ってしまうとサビにつながることになります。
すなわち、プライヤーで外すということは、フックのダメージを促進させてしまうということです。
フックリムーバーは3点支持ので極めて滑りにくいことから、フックのコーティング保護にも一役買っていると思います。
フックリムーバーのデメリット
今度は逆にデメリットを紹介します。
携行品が増える
フックリムーバーはフックを外すことに特化したアイテムであって、プライヤーの機能は持ち合わせていません。
プライヤーはプライヤーで必要です。
つまり、いつもの持ち物にフックリムーバーが純増することになります。
ミニマリストには痛いポイントだと思います。
そんな方にはこんなオススメ品ありますのでチェックしてみてください!
このホルダーで万事解決!待望のフックリリーサーホルダー PAC-334 安全に素早くフックを外せると話題で人気急上昇中のアイテム「スタジオオーシャンマーク フックリムーバー」を紹介しました。 その記事の中でデメリットにつ …
コストパフォーマンスに疑問?
客観的に見たら針外しに1万円は高いと感じますよね。
特に実際に使用したことがないと対価に対する疑問が出てしまい、より躊躇しますよね。笑
実際、釣行数が少ないアングラーに対してオススメできるものなのかと言えば正直“No”だと思います。
まとめ
フックの外し易さや安全性は向上する一方で、コストパフォーマンスが優れるかどうかは非常に意見が別れそうなアイテム。
どんな人に必要でどんな人は不要なのか。簡単にチェックテストつくってみました。
どうぞ!
①フックの外しやすさを重視する方だ
②安全にフックを外したい
③フック外しに難儀している
④釣行用バックの容量は結構ある方だ
⑤年間100匹以上の魚を釣っている
⑥便利をお金で買うタイプだ
⑦オーシャンマークの製品が好きだ
上記の項目で
4つ以下:必要なし
5つ :買って損なし
6つ以上:必要
いかがでしたでしょうか?笑
参考になれば幸いです!
カラーも複数ラインナップされており、価格も若干違いますので選ぶ楽しみも増えるってもんです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!